事業に利用している「水」そのものを
見直しませんか?
「改質水」で叶う
ビジネス加速・コストダウン・環境配慮
事業で普段ご利用されている水道水や浄水を「改質水」に変えてビジネス課題改善のお手伝いをいたします。
目次
浄水から「改質水」へ
加工精度、品質、コストなどの問題には「水」の見直しを!
排水処理場、切削加工、食品加工、養殖業など、様々な業種で水が使われています。
それは水道水でしょうか、それとも浄水やその他の水でしょうか。
澤本商事は、「改質水」の導入を推奨いたします。改質水は、研究と実績に裏打ちされたエネルギーとパワーのある水です。導入していただくことで、処理性が改善されたり、環境への影響も少なくなり、コストダウンも図れます。
事業で使う水を、水道水や浄水から、改質水へと変更導入される事業者様が大変増えております。
水の種類と特徴・用途
水の種類と特徴
各種水の性質を乗り物に例えるなら、純水は各駅停車の鈍行、水道水は普通列車、SW1水(改質水)は特急、SW2水(より強力な改質水)は新幹線、SW3水(最も強力な改質水)はリニアモーターカーという具合に、スピードやパワーや全然異なります。(SWは、Super Waterの略です。)
水の働きと用途
改質水は粒子径が小さく、振動力・浸透性が高いので、飲用・調理はもちろん、洗浄、防錆など、各種用途の場面で効果を発揮します。初期費用がかかっても、導入後の薬剤や人件費などのコストが抑えられるので、結果としてランニングコストの全体的なコストダウンに繋がるのも特徴です。
飲用・調理 |
洗浄 |
防錆 |
コスト |
|
---|---|---|---|---|
改質水 |
||||
地下水(井水) |
||||
水道水(市水) |
||||
軟水 |
||||
純水 |
条件や詳細はこちら
- 条件
- 人体に有害な物質が含まれていないことなど、検査によって安全性が確保されていることが最低条件となる他、ミネラルの状態などによって、飲用の際の口当たりや身体への作用、お茶やコーヒー、煮込み料理の味なども左右されます。
- 改質水
- 飲み水として理想的な水です。炊飯、製麺、製パン、製氷、醸造、練物製造などにもおすすめです。
- 地下水(井水)・工業用水
- 工業用水は飲用不可、井戸水や湧水の中にはきれいで飲用可能なものもありますが、たとえ水質検査にて飲用適の判定を受けたとしても水質は水源上流や周辺環境に影響され変化していくため定期的な検査が必要です。(藻類やバクテリアの繫殖、野生動物の糞尿や農薬による汚染、汚水流入などのリスクがあるため)
- 水道水(市水)
- 水道法で定められた水質基準に適合した安全な水ですが、消毒のために塩素が添加されており、カルキ臭などが気になる場合があります。
- 軟水
- 一般に硬水より軟水の方が飲みやすく、お茶やお料理もおいしく仕上がるとされています。
- 純水
- 軟水同様硬度成分を含まないためお茶やお料理にも使えますが、軟水ではなくあえて純水を使用するというのは一般的ではありません。除去する必要のないミネラル分も除去されるため、飲用した場合の風味は劣るとされています。
- 条件
- 一口に洗浄といっても、対象の材質や汚れの程度、落としたい物質が何かなど様々な条件があり一概には言えませんが、適切な水を用いることで洗浄の効率は劇的に改善されます。
- 改質水
- 水道水や純水では落としづらいタンパク質、油脂汚れなどに対しても洗浄効率が向上します。
- 地下水(井水)・工業用水
- 硬度成分が汚れ落ちを悪くします。蒸発時に不純物が表面に残り水垢(ウォーターマーク)の原因となります。
- 水道水(市水)
- 硬度成分が汚れ落ちを悪くします。蒸発時に不純物が表面に残り水垢(ウォーターマーク)の原因となります。
- 軟水
- 石鹸や洗剤による洗浄力がアップします。
- 純水
- 物質を溶かし込む力が強く、不純物も含まないため、バイオ・メディカル分野や半導体部品の精密洗浄等に用いられます。
- 条件
- スケールとは、水の中に微量に含まれる無機塩類化合物(カルシウム・マグネシウム・シリカなど)が析出したものです。熱交換器の機能が低下したり配管を閉塞させ機器の故障にもつながりかねません。
- 改質水
- 配管内表面を保護する酸化被膜を形成し、錆や腐食を防ぎます。スケール形成の原因となる反応を抑止し、すでに発生してしまっている強固なスケールに対しても効果を発揮します。
- 地下水(井水)・工業用水
- 水質によってはスケールの発生に注意が必要です。特に冷却水などを循環させる場合、成分が濃縮されるためスケールの発生につながりやすいです。
- 水道水(市水)
- 水質によってはスケールの発生に注意が必要です。特に冷却水などを循環させる場合、成分が濃縮されるためスケールの発生につながりやすいです。
- 軟水
- スケールの元となる硬度成分を含まないため、スケールは発生しません。半面、腐食に留意する必要があります。
- 純水
- スケールの元となる硬度成分を含まないため、スケールは発生しません。半面、腐食に留意する必要があります。
- 条件
- 導入コストのみではなく、耐用年数、メンテナンス費用なども含めたランニングコスト等にも目を向ける必要があります。採算性を評価する場合には、導入による生産性の向上やコスト削減等の効果も考慮しなくてはなりません。
- 改質水
- 導入コストこそかかるものの、頻繫なメンテナンスは要せずトータルコストの低減につながります。
- 地下水(井水)・工業用水
- 水道水よりコストを抑えられる場合があります。揚水設備を新設する場合は相応の初期投資が必要になります。
- 水道水(市水)
- 必要なのは水道料金のみです。しかしながら、浄水を用いることで、配管設備や機器の長寿命化、製品品質や歩留まり率の向上などにより収益改善につながる場合があります。
- 軟水
- 導入コストに加え、樹脂の再生処理やカートリッジ交換など継続的なメンテナンスを要します
- 純水
- 導入コストに加え、樹脂の再生処理やカートリッジ交換など継続的なメンテナンスを要します。
改質水(SW水)の特徴と作り方
水道水や井戸水は分子が大きい状態です。それらの水を改質水製造装置「Eiddy」に通すことにより、微細分子で活発な状態の改質水になります。
Eiddyの中には天城抗火石がぎっしり詰まっており、その石の中の無数の穴を通ることで自己加圧(マイクロバブル)が加わり、水分子の動きが活発になります。
改質水は動きが活発なだけではなく、なめらかで浸透しやすいのが特徴です。
浄水・水道水などの「一般の水」と「改質水」の違い
浄水・純水・水道水など
- 水分子の大きさがバラバラ
- ミネラルの大きさがバラバラ
- 水自体のパワーが低く流れも遅い
改質水SW1水・SW3水
- 分子が微細で活発かつなめらかな状態になる
- 整列状態でスムーズかつスピーディに流れる
- 浸透力と振動力が高くエネルギーのある水
改質水のために必須の「天城抗火石」とは?
天城抗火石(あまぎこうかせき)は伊豆の天城山(あまぎさん)で産出されます。マグマの熱で黒曜石が溶かされ、急冷して出来たものであり、多孔質のガラス状天然セラミックスとなっています。
主な成分は金属鉱物の結晶で、外力により特定の振動周期を持つ性質があり、その性質が水分子に影響を与えます。
天城抗火石のパワーのひみつと実績
ケイ酸鉱石は表面にマイナスイオンが多いため、プラスのミネラル分を引き寄せます。
ケイ酸成分が多くなると、バクテリアの増殖スピードが早くなり、処理水の効率化が狙えます。
その他にも、ミネラル活性化が良い状態なので、川や海などへ流れた時に微生物のミネラル吸収が良くなり、微生物の増殖が進むことで分解力が高まり、自然への還元速度が高まります。
SiO2 | Cao | MgO | Al2O3 | その他 |
---|---|---|---|---|
73.32% | 2.05% | 0.65% | 15.06% | 8.92% |
天城抗火石の中を通る水の動き
石を通過するたびに加速度的にパワーを持ちます
水道水や井戸水が天城抗火石を通過するとき、天城抗火石の無数の穴を何度も通ります。
その時に自己加圧(マイクロバブル)が加わり、分子が極小になるとともに、振動が大きく活発な動きの改質水へと変化します。
改質水活用事業
排水処理・油脂処理・臭気処理・養殖業・木材乾燥など他業種対応実績あり
改質水の振動性や浸透性は、様々な業種で活用されています。
水道水や浄水を改質水に変えることで、ビジネス課題解決やコストダウンはもちろん、環境汚染対策にも繋がるので、持続可能な事業や取り組みの一環として、改質水の導入を検討される方が増えています。
改質水を用いたオーダーメイドの装置開発・運用サポートもしています
お客様の事業に合わせた改質水の導入プランご提案や、装置開発、運用サポートを行っています。
改質水の導入方法や運用方法については、お気軽にお問い合わせください。
水を改質水に変えてビジネス課題を解決しませんか?
根本的かつ緊急対応をいたします
天城抗火石や改質水などの導入でビジネスの課題解決・改善をしませんか?
まずは徹底的に現場検証を行い、事業フローはもちろん、周辺環境も鑑みた課題解決・改善をご提案いたします。
対応業種
- 日配食品製造業
- 豆腐製造工場、麩製造工場
- 製麺工場
- 洗米工場
- 食品加工業
- 食肉加工業(ハム工場)
- ブロイラー加工場
- 化学工場
- 製油工場
- その他製造業
- 養殖業
- 飲料工場 など
改質水導入・運用サポートの流れ
- アフターフォローで定期的な分析、機器のメンテナンスをしています。
- お客様の希望に合わせてメンテンナンス内容は異なります。